2008年1月27日

アイスクライミング研修会

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — かみゆみ @ 22時44分58秒

26?27日の土日、層雲峡O滝でアイスクライミング研修会があり、10名+1名が参加しました。

26日は、山スキー組と滝視察組に分かれ行動。視察組はO滝が工事関係者以外立ち入り禁だったため(月?土)、O滝で研修が出来ない場合の候補地:大函を視察しに行く。スノーシューで川沿いを歩く。帰りにカワガラスの番いに出会う。綺麗な黒色とカワイイ鳴き声の小鳥をしばし観察。

カワガラス→http://www.satsudam.go.jp/living/reference/card/tori-kawagarasu.htm

虎仮面さんの講義のあとは、もちろん宴会。お遍路2周目のI積さんも合流。鍋で体も温まり、久々の“生きたうどん”に出会え、かみゆみ大満足!予想気温?24℃を体感するべく駐車場に張ったテントにもぐり就寝。(結局それほど冷え込まず)

imgp1952.JPG 翌日は、虎仮面さんにトップロープをセットしてもらい、実施研修スタート!初心者かみゆみアイゼンで壁に立つことに苦戦。適した足場の見つけ方、アイゼンの刃の乗せ方、角度など講師・先輩の足の使い方を見ていると思わず感嘆の声を上げてしまいました。

imgp1958.JPG 心地よい腕のつかれと、膝の打撲痕が研修頑張ったよと言っている。

2008年1月25日

欠けたホールドのひとつ

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — massy @ 20時16分58秒

20080125-001.jpg欠けた部分、もう一つのほう、です。

落ちてくることもある

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — massy @ 1時13分04秒

20080124.jpgきたえーるでのインドアクライミングといっても、危険はある。ホールドがかけて半分が落ちた。壁のそばでボルダリングなんてやっていたら、頭、危ない、なあてことがある。

本日もきたえーる

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — かみゆみ @ 0時05分53秒

二日酔いを除雪で紛らわし、きたえーるへ。誰もいない・・・・。

K松さんの姿見えず、3名のへろへろ参加。H谷Gさんは新しいハーネス装着!(かみゆみとお揃いなのが気になるが・・・)

080124_20400011.jpg?? massyさん、A壁のオレンジ。そそのかされて、かみゆみも最後の5分チャレンジ。素晴らしいビレイヤーのお陰?かA壁初完攀!!ぱちぱち。そして、3連チャンの〆は勿論、“祭”でした。

2008年1月24日

本日の例会

Filed under: 07:ルーム、及び備品 — かみゆみ @ 0時31分25秒

は13名参加、今週末土日の山行の打ち合わせなど。講師:虎仮面さんの問題をプロジェクター&スクリーンを使い、みんなで検討。答えは各人で考えましょう。土曜日は早速アイスクライミングに取り組む組と、山スキーを楽しむ組に分かれて、夕方全員集合することに。

で、番屋にGO!

080123_2317001.jpg 080123_23180011.jpg  熱く、時に危ない話で盛り上がり。

NO.28は飲み干し、NO.29をボトルキープ。冬季限定『山ノ蔵』!!貴重なお酒です。

2008年1月22日

賑わったきたえ?る

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — かみゆみ @ 23時48分27秒

年明けからずっと賑わっているきたえーるであるが、今日は山の会も賑わいました。なんと、K松さんが復活!!6名参加。

ウォールも清掃のため、ホールドが全て代わり、ルートが新しくなりました。心機一転!気持ちも新たにそれぞれの目標も持ったクライミングをしました。

かみゆみはC壁リードとB壁は制限なしのトップロープ。ayakoさんはmyビデオで撮影し、ムーブのチェック。H谷Gさんは、さっさと引き上げた誰かさん達の後も最後までトライしていました。C壁すいかをムーブを確かめながら登るmassyさん、その他ベテランクライマーさんを見ているとなかなか練習に適して面白そうなルートのようです。次回やってみたいと思いました。

080122_2001001.jpg 写真は本日きたえーるデビューのHさん。本日は親子でいらっしゃってました。息子さんは、何だかんだ言いながらC壁を普通の運動靴であっという間に登っていました。いけるじゃん。Hさん、何の説明も受けられないままあれよあれよと壁の前まで連れて行かれ、取り合えず登って見ましょうと。実践の積み重ねという事で、時間の許す限り、今年一緒に頑張りましょう!

2008年1月20日

垂直の氷を

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — massy @ 18時56分37秒

20080120-003.jpg 垂直の氷を超えて、傾斜のあるところに達するとヘロヘロ。抜け口に小さな黄色のヤッケは、うえMだ。アックスはMIZO・ODA、シューズはローバ一体シューズ。Johzankei。

2008年1月16日

アイスクラミング座学

Filed under: 07:ルーム、及び備品 — かみゆみ @ 23時11分49秒

今月末26?27日に行われるアイスクライミング研修会に向けた座学が本日ありました。13名出席。

080116_1944001.jpg プレゼンテーターは研修会担当のmassyさん

パワーポイントにて資料作成し、プロジェクターで映しながらの説明。手元にあえてプリントはなし(事前に会員はMLにて資料に目を通せる状態にあり)。・・・という座学スタイルは初めての試みとのこと。

ドライツーリングが出現するまでの流れや、アイスコンペが始まりアイスクライミングにフリークライミングのムーブが入ったことによる装備の劇的変化を実際のmassyさんのアイスクライミング装備を手に取りながら分かりやすい説明を受けました。特にアイゼン一体型のシューズは凄いなと思いました。(ayakoさんのシューズを当日見るのが楽しみ)

2005年層雲峡でのアイスコンペのDVDも上映。すごい、かっこいー。

層雲峡での研修会が待ち遠しい。虎仮面さんよろしくです。そばも楽しみ。

2008年1月15日

リードにtry

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — かみゆみ @ 23時49分45秒

本日は張り切ってなんとスタート5時にきたえーるに。まだ準備も出来ていない。

でも、いつもセット・準備をして下さる道岳連の皆様の働きをくまなく拝見できたので良かった。毎回ありがとうございます。

ぼーっとしているとC壁の順番リストにすでに10人位名前が。massyさんと話しながら、予習不足が自覚できたものの、空いているB壁でリードの練習をお願いする。

思ったよりロープが重い。クリップに慣れていないのもあるが、いつも以上に手足に力がものすご?く入っているので、クリップするだけで、手がぷるぷるしてくる。B壁はハングの下で自主的に終了。

次にC壁。久々に緊張。いつもここまで手足の置き方に気を使っていなかったなあと思いながら、一番最初にきたえーるの壁を登った時の気分が蘇ってくる。(緊張しているわりに冷静?)なんとか、終了点にクリップ。汗だく・・・。

massyさんより足の置き方しっかりしていたとのコメント。足を適当に置きやすいかみゆみには癖を直すいい機会になりそうです。

そのあとは2本、リードを意識してトップロープで登りましたが、でも足の使い方は甘いままだった・・・とほほ

080115_1908001.jpg 写真はA壁のすいか、リードのmassyさん。

K松さん、風邪早く治して下さいね。待ってます。

2008年1月10日

年初の月例会

Filed under: 07:ルーム、及び備品,その他 — かみゆみ @ 0時04分22秒

年初とあって、19名の参加。年末・正月山行の報告会から始まり、一通り報告が終わったあとは、待ってましたの宴会?。

080109_20030011.jpgお、お寿司!。豪華ですね。誰ですか、ほたてじゃなきゃやだとわがまま言っている人は。。。。

正月山行のお土産?もあり、お酒も豊富。

080109_2041002.jpg (宮Sママの好物?次回皆さん皮と一緒にとっておいて下さいね)

N島さんの正月山行の撮影した写真・映像を上映しながら遅くまで週例会は続くのでした・・・・・。

次ページへ »

HTML convert time: 0.201 sec. Powered by WordPress ME