2007年9月19日

「岳人」に山の会の記事が

Filed under: その他 — massy @ 13時29分31秒

  t_gak2007091401_011.jpg 20070919.jpg

「岳人」2007年10月号に山の会の紹介記事が出ました。僕たちの山岳会にようこそというシリーズです。「得意な分野に秀でた登山者を目指す」として(ちょっとかっこよすぎ?)、誕生から現在の動向が書かれている。秋元会長の力作です。ぜひ、ご覧あれ。

2007年9月18日

菅原聡さんの寄贈本、会員の皆さんへ

Filed under: 07:ルーム、及び備品 — massy @ 22時15分07秒

20070918-003.jpg 20070918-002.jpg 20000918-001.jpg

菅原聡会員から山の本の寄贈がありました。?

「会員の皆さんでご自由にお持ち帰りいただけたら」とのことです。ルームでお預かりしています。

●文庫本

「忘れえぬ山?」串田孫一編・旺文社文庫

「忘れえぬ山?」串田孫一編・旺文社文庫

「忘れえぬ山?」串田孫一編・旺文社文庫

「初登攀行」松本竜雄・中公文庫

「新編山靴の音」芳野満彦・中公文庫

「渓(たに)」冠松次郎・中公文庫

「われわれはなぜ山が好きか」安川茂雄・小学館文庫

「山で死なないために」武田文男・朝日文庫

「続・山で死なないために」武田文男・朝日文庫

「冒険物語百年」武田文男・朝日文庫

「喪われた岸壁?第2次RCCの青春群像?」佐瀬稔・中公文庫

「ああ南壁?第二次RCCエベレスト登攀記」藤木高嶺・中公文庫

「長谷川恒男?虚空の登攀者?」佐瀬稔・中公文庫

「エベレストを越えて」植村直己・文春文庫

「ヒマラヤを駆け抜けた男?山田昇の青春譜?」佐瀬稔・中公文庫

「死のクレバス?アンデス氷壁の遭難?」J.シンプソン・岩波文庫

「アコンカグア山頂の嵐」チボル・セケリ・ちくま文庫

「ヒマラヤに挑戦して」パウル・バウアー・中公文庫

「凍てる岩肌に魅せられて」小西政継・中公文庫

「マッターホルン北壁」小西政継・中公文庫

「私の北壁」今井通子・朝日文庫

「空へ?エヴェレストの悲劇はなぜ起きたか」ジョン・クラカワー・文春文庫

5000年前の男?解明された凍結ミイラの謎?」コンラート・シュピンドラー・文春文庫

「ニッポン百名山よじ登り」クレイグ・マクラクラン・小学館文庫

「いまだ下山せず!」泉康子・宝島社文庫

「午後三時の山」柏瀬祐之・中公文庫

「てっぺんで月を見る」沢野ひとし・角川文庫

「彼方の山へ」谷甲州・中公文庫

「遭難者」折原一・角川文庫

「大雪・層雲峡殺人事件」梓林太郎・光文社文庫

●単行本

「ヤマケイ登山学校10冬山」近藤和美・山と渓谷社

「ヤマケイ登山学校11沢登り」若林岩雄・山と渓谷社

「ヤマケイ登山学校17フリークライミング」北山真・山と渓谷社

「ヤマケイ登山学校18アルパインクライミング」保科雅則・山と渓谷社

「ヤマケイ登山学校19氷雪テクニック」木本哲・山と渓谷社

「ヤマケイ登山学校20スキー登山」柳澤昭夫・北田啓郎・山と渓谷社

「スキーツアー」菊池哲男編・山と渓谷社

「日本雪山登山ルート集」中村成勝編・山と渓谷社

「東京教育大学山の会・OB会報」東京教育大学山の会OB会

「雪山に入る101のコツ?バックカントリー入門?」中山建生・枻出版社

「山スキーの技術」清柳裕樹・中川祐二・白山書房

「山の救急医療ハンドブック」日本山岳会医療委員会編・山と渓谷社

「フリークライミングの真髄」綿引英俊・東京新聞出版局

「失敗しない山道具選び」橋谷晃・山と渓谷社

「スキーツアーのススメ」北田啓郎・山と渓谷社

「自力で安く登る海外の山」黒川晴介・山と渓谷社

「遭難のしかた教えます」丸山晴弘・山と渓谷社

「実践山スキー」降籏義道・山と渓谷社

「登山者のためのスケッチ入門」山里寿男・山と渓谷社

2007918日総務委員会真下入力)

2007年9月14日

昨日のきたえ?る

Filed under: 01: クライミング(岩、氷),その他 — かみゆみ @ 9時06分10秒

imgp1742.JPG昨日のきたえ?るは比較的空いていました。(山の会から2名参加)19時に行って3本は満足です。最後は醜い登りでしたが・・・・

シューズ左足(もれなく右足も付いてくるが)・ハーネス新調し、これで足に重心が懸けやすくなるはず!・・・・が、シューズのせいではない事、はっきり判明。しばらく色ラインを選定して何回も登ることにします。

2007年9月9日

44フェース、デビュー

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — massy @ 20時06分14秒

20070909-004.jpgクライミングムーブに入ったかみゆみさんでした。小樽赤岩44フェース「おやすみ」5.10a。

2007年9月7日

本日のきたえーる

Filed under: 01: クライミング(岩、氷) — かみゆみ @ 1時08分20秒

imgp1721.JPGimgp1719.JPG本日は、8名参加。結構混んでいたため、よりすぐりの一本と思いきや私のレベルでは太刀打ち出来ず、時間切れのためテンション。

写真右は本日初クライミングのK原さんです。ゆっくりと確実なキレイな登り方でした。

終了後は『祭』で栄養補給。もれなく尿酸原料も補給。“東京バスガール”で盛り上がり、いつものシナモンアイスで〆ました。

23時解散では、当日中にブログは無理です・・・。

2007年9月6日

技術書など

Filed under: 07:ルーム、及び備品 — massy @ 12時32分23秒

20070905-005.jpg菅原聡会員から、ダンボールと大きな紙袋一杯の本を寄贈いただきました。感謝。「会員の皆さんでどうぞ」とのことです。その中で、技術書など7冊を会の蔵書とすることにしました。

1、「登山技術全書・フリークライミング」   北山真、杉野保、新井裕己

2、「日本100岩場(北海道・東北)」 北山真

3、「沢歩きテキスト」 わらじの仲間

4、「沢登りの本」 岩崎元郎

5、「インドア・クライミング」 東 秀磯

6、「ロッククライミング・タクティス50」 遠藤由加

7、「フリークライミング・テクニック」 杉野保、杉守千晶

以上7冊です。

ツェルトなど

Filed under: 07:ルーム、及び備品 — massy @ 11時55分13秒

20070905-001.jpgツェルト、テントポール、ジャンピングセット(白い袋の中)、沢ベルト、ハンマーなど。右端は足を鍛える重り。

菅原聡会員の寄贈。

2007年9月2日

お月見山行

Filed under: 06: レクレーション — かみゆみ @ 21時43分54秒

imgp1705.JPGご来光9月2日(日)京極山荘AM1:00スタートし、羊蹄山お月見山行をしました。参加者11名、山荘待機2?3名。

6号目でお月見団子とお抹茶を頂きながら、お月見をし、AM5:00ご来光も見ることが出来ました。山頂で飲んだミルクコーヒーとても美味しかったです。

下山後、待機組みが昼食に具沢山そうめんを用意して下さり、乾いた喉と空いたお腹にとても気持ちよく入りました。

HTML convert time: 0.181 sec. Powered by WordPress ME